桐生の山歩き情報 掲示板

127857
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

足利百名山の著作権等。 - 足利市 田中良房

2023/05/09 (Tue) 06:02:47

今後、足利百名山の著作権等については、
すべて当方が所有することとします。

署名 田中良房
令和5年5月9日。

熊鷹山最後の祭り - 桐生みどり

2022/11/13 (Sun) 11:26:28

11月3日に熊鷹山の最後の祭りが行われました。
1912(大正元)年に旧野上村の人々により熊嶽山神が祀られ、毎年11月3日にお祭りを行ってきました。十数年前に参拝が途絶え、その後は桐生のハイキング団体「桐生鳴神山の会」がお祭りを続けてきましたが、今年の秋に同会が解散して熊鷹山信仰の歴史は110年で幕を閉じました。

根本山で行方不明 - 桐生みどり

2021/03/12 (Fri) 09:31:50

根本山で行方不明の人がいます。2月22日に中尾根を登ったようです。根本沢に下る道沿いの行者山に向かうという目撃証言があり、行者山を中心に警察と消防が大規模な捜索活動を続けたものの見付かっていません。現在は家族と親戚で捜索を続けています。目撃証言が人違いの可能性もあり、行者山に限らず根本山周辺に行ったときに何か手掛かりを見付けた場合は警察に情報提供してください。

根本山で行方不明者の遺体発見 - 桐生みどり

2021/03/31 (Wed) 13:04:14

3月28日、根本山で行方不明になっていた人が遺体で発見され、29日に収容されました。私も何回か自主的に捜索活動を行い、現地でご家族とお会いしましたが、残念な結果になってしまいました。
桐生タイムスの記事です。

一色雷電山から荒倉山 野原うさぎ

2021/03/23 (Tue) 15:40:26

一色雷電山から森山、小友沢の頭、鷹ノ巣を経て荒倉山までのコースを往復しました。以前の山火事のあとも残っていますが、刈り払われて展望の素晴らしい尾根歩きができました。小友沢の頭付近で山神社、黒川ダムへの下降路を示す立札があり、帰途、その道をとろうかと思いました。しかし、このコースをたどって難渋されたという故代表幹事の記事が頭にあり、大事をとって往路を忠実に戻りました。急下降ですが看板も新しい感じで、安全なようにも思えました。この下降路についてどなたかご存知だったら教えてください。

Re: 一色雷電山から荒倉山 - 砂女

2021/03/26 (Fri) 17:39:11

お返事遅れて申し訳ありません。
近頃はすっかり無精になって観音山から前仙人岳の稜線しか歩かなくなりました。こちらにもしっかりした新しい看板(木製で凄い達筆)が色々設置されて、どなたかが丁寧に歩いていらっしゃるんだ(小松山から雨降山のコースも登り口にも下降口にもついています)と思っていましたが、一色の稜線も同じようでとても嬉しい。

山神宮へは一度下りたことがありますが私でなんとかなったのですから山に慣れた方なら大丈夫だと思います。植林地の中を一直線に下るので踏み跡を見逃さなければ迷うことはなさそう。

今年はヤシオが早いらしくて今日は横浜からだというハイカーさんと引田山あたりですれ違いました。城山もすっかりピンク色でしばらくは里山が美しい季節です。どなたさまも事故なく桐生の山を楽しまれますように!

前仙人から泉龍院駐車場まで - さと

2021/01/01 (Fri) 06:43:07

お久しぶりです。
桐生の里山は人が多いところばかり行っていましたが、
今回は初挑戦でした。
菱から荒倉山経由仙人ヶ岳、そして赤雪山まで行ってみました。
帰りは前仙人経由です。
前仙人への登り返しがきつくてどうしようもなかったです。
その後雨降山から観音山経由で駐車場に戻りますが、
そのアップダウンに耐えられず、
藪漕ぎして駐車場まで行きました。
具体的には東屋の下にある分岐を東屋方面に行かずに
左に入って行きました。
途中まで踏み跡ありましたが、途中から消えてしまい、
主要登山道に戻るのも面倒なのでスマホGPSでどうにか林道に出ました。
林道を歩いていると金葛遊歩道の看板、入口があり、
ここからも入れるのかと興味が湧きました。
次回はこの周辺を探索してみたいと思います。
おおくぼ辺りから登山道以外にテープがあり、とても不思議なのでどうにか道を探り当てたいと思ってます。
菱は居住地からだと本町を経由するので(渋滞)なかなか行けませんが、休みの間に行ってみようと思います^^
基本的に私はかなりの山バカです。

赤城山に昭和村から登る - 野原うさぎ

2020/12/16 (Wed) 18:35:48

桐生在住のみなさんにとって、赤城山を西北側から登るというのはあまりなじみがないかもしれませんね。先日、昭和村から船ケ鼻山に登ってきました。昭和村さんが数年前に整備してくれたコースです。昨年、新緑の時期に登った時には帰途わらびをとることができました。今回は冬枯れの山ですが、谷川岳から苗場山まで一望できました。健脚の人なら船ケ鼻山から赤城の五輪尾根へ足を延ばすこともできます。

Re: 赤城山に昭和村から登る - 桐生みどり

2020/12/21 (Mon) 15:37:01

船ヶ鼻山には五輪尾根から往復したことがあります。沼田側からの赤城登山は昭和村から船ヶ鼻山の南に登って五輪尾根経由で大沼に出たそうです。この沼田道を辿ろうとしましたが、登り始めで道を失って撤退したことがあります。
昔の地誌に船ヶ鼻山を船ヶ原山と記載していました。どちらが地元名なのか確認できませんでした。

無題 - はにゃ

2020/12/19 (Sat) 13:36:40

ご無沙汰してます。
寒波到来ということで関越道はえらい騒ぎになってしまいましたね。
今シーズン初のしっかり雪が乗った赤城を近所の崖?から撮ってみました。毎年見てるくせに美しいなと^^;

山登り 田中良房

2020/07/29 (Wed) 04:01:03

コロナのために、山登りを自粛し、ピアノを弾いています。
フェイスブックに投稿しているので、良かったら観てください。

フェイスブック 田中良房

2020/04/26 (Sun) 02:34:49

フェイスブックを開設しました。

Re: フェイスブック 田中良房

2020/05/04 (Mon) 13:38:53

みどり市長が、青学でしかも同じ学部とはフェイスブックをして、はじめて知りました。

Re: フェイスブック 田中良房

2020/05/20 (Wed) 19:46:38

フェイスブックのおかげか、埼玉県まで会員を増やすことができました。

Re: Re: フェイスブック 田中良房

2020/05/22 (Fri) 19:37:15

フェイスブックの友達を作っても、意味ない気がする。

Re: Re: フェイスブック 田中良房

2020/05/26 (Tue) 07:42:19

会員がまた増えそうです。

Re: Re: Re: フェイスブック 田中良房

2020/06/02 (Tue) 02:05:49

増えました。

Re: Re: Re: Re: フェイスブック 田中良房

2020/06/07 (Sun) 04:04:08

立場上、まじめなfacebookで私らしさが全くありませんが、仕方ないでしょう。上に立つ者の定めですね。

Re: Re: Re: フェイスブック 田中良房

2020/06/09 (Tue) 19:31:35

そうでもないかもしれない。

Re: Re: Re: Re: フェイスブック 田中良房

2020/06/15 (Mon) 13:37:06

ママ友の方々も山に登っているのですね。
残念ながら、足利百名山の会もフェイスブックの私の友達も濃い人ばかりで仲間に入りづらいと思います。

足利百名山 田中良房

2020/05/23 (Sat) 02:03:50

足利百名山もかなり認知度が上がりました。
私は、何のために足利百名山を作ったのか?
天命に従い、天分をいかし、天寿を全うするということですかね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.